断熱セラミック塗料ガイナとは⑮

query_builder 2024/11/14
ブログ

第849回外壁塗装講座


さらなる効果➡防露・耐久・安全・不燃


防露 結露の原因となる熱の移動を少なくすることで、結露の発生を抑え、快適な住環境を実現。

住まいの壁や天井、窓、押し入れの中など、私たちの生活のさまざまな場所で結露が発生しています。結露は、一般的に空気中の熱が窓や壁面などを熱が通過する際に起きる現象です。熱は温度差があるとき、必ず温度の高いところから低いところへ移動する性質があるため、温度の低い、窓や壁面などに結露が発生します。

ガイナの塗膜は、周辺の温度変化に適応する特性を持っているため、ガイナを塗布した塗膜面が、室温に合わせて同じ温度に近づきます。

その結果、温度差が小さくなり、結露の発生を抑制する効果を発揮します。


花野井


記事検索

NEW

  • 塗装工事のよくあるトラブル事例①

    query_builder 2025/01/25
  • 信頼できる塗装業者の見つけ方⑲

    query_builder 2025/01/21
  • 信頼できる塗装業者の見つけ方⑱

    query_builder 2025/01/20
  • 信頼できる塗装業者の見つけ方⑰

    query_builder 2025/01/19
  • 信頼できる塗装業者の見つけ方⑯

    query_builder 2025/01/17

CATEGORY

ARCHIVE