断熱セラミック塗料ガイナとは⑩

query_builder 2024/07/30
ブログ

第771回外壁塗装講座


騒音対策➡遮音・防音


●ガイナの特殊セラミックで音を反射・制振

ガイナの塗膜は、硬いセラミックの中に空気を含んだ球体の多層で構成されています。

音は、セラミックで反射し、空気で吸収を繰り返す構造になっています。

さらに、塗膜内で多層となったセラミックの効果により、塗膜内部に侵入していた音も、その振動を軽減することで音を小さくします。


●【衝撃音実験】ガイナは音の発生を抑える

フライパンとガイナを塗布したフライパンをハンマーで叩いたときの音を騒音計で測定

無塗布フライパン      :94.7dB

ガイナ塗布フライパン:74.9dB

                           差:19.8dB

20dBの差は、音エネルギー量が1/100となります。

たとえば、6dBの差だと音エネルギー量は1/4となり、音源から2倍の距離で音を聞いていることになります。


花野井


記事検索

NEW

  • 断熱セラミック塗料ガイナとは㉑

    query_builder 2025/03/17
  • 断熱セラミック塗料ガイナとは⑳

    query_builder 2025/03/15
  • 断熱セラミック塗料ガイナとは⑲

    query_builder 2025/03/12
  • 断熱セラミック塗料ガイナとは⑱

    query_builder 2025/03/11
  • 断熱セラミック塗料ガイナとは⑰

    query_builder 2025/03/10

CATEGORY

ARCHIVE