塗装工事のよくあるトラブル事例⑤

query_builder 2024/06/25
ブログ

第751回外壁塗装講座


工事中、塗料のニオイにストレスMAX!


 いざ工事がはじまると、塗料のニオイが気になり、ストレスを抱えてしまう方も少なくありません。作業中の塗料のニオイは、完全に取り除くことはできないものの、軽減する手立てはあります。

 まず選ぶ塗料に注意しましょう。塗料には「水性塗料」と「溶剤系塗料(油性塗料)」の2種類があります。ニオイが少ないのは、断然「水性塗料」です。特に外壁に塗装する塗料のニオイは窓から室内に入り込みやすいため、ニオイに心配・不安のある場合には「水性塗料」を選ぶのがおススメです。そして、工事がはじまってからは塗装中にできるだけ窓を開けないようにするなど、ニオイが室内に入り込まないように用心することも重要です。「換気したい」という場合にも、むやみに窓を開けてしまうのではなく、業者に塗装箇所を確認し、塗装面から一番遠い窓を開けるなどの対策をとるようにしましょう。


花野井


記事検索

NEW

  • 塗装工事のよくあるトラブル事例①

    query_builder 2025/01/25
  • 信頼できる塗装業者の見つけ方⑲

    query_builder 2025/01/21
  • 信頼できる塗装業者の見つけ方⑱

    query_builder 2025/01/20
  • 信頼できる塗装業者の見つけ方⑰

    query_builder 2025/01/19
  • 信頼できる塗装業者の見つけ方⑯

    query_builder 2025/01/17

CATEGORY

ARCHIVE